2021年3月5日発表!米国雇用統計結果
3月5日発表となりました、『2月米国雇用統計』についてみて行きましょう。 ■非農業部門雇用者数(事業所調査、季節調整済み)は前月比37万9000人増 予想値が20万人増だったのに対して+37.9万人(1月+16.6万人)…
3月5日発表となりました、『2月米国雇用統計』についてみて行きましょう。 ■非農業部門雇用者数(事業所調査、季節調整済み)は前月比37万9000人増 予想値が20万人増だったのに対して+37.9万人(1月+16.6万人)…
今年に入り米国債金利が上昇し続けています。このために株価、為替、先物に大きく影響している事態です。 また日々要人発言で金利上昇のきっかけとなるコメントをしており、最近のニュースを拾っていきたいと思います。 ■2月17日…
【雇用統計発表アーカイブ】 ・米・2月失業率:6.2%(予想:6.3%、1月:6.3%) ・米・2月非農業部門雇用者数:+37.9万人(予想:+20.0万人、1月:+16.6万人←+4.9万人) ・米・2月平均時給:前年…
2021年2月の米国雇用統計が3月5日(金)午後10時30分に発表されます。 トレーダーの皆さんにとっては、最も注目している指標ではないでしょうか。 この記事では、米国雇用統計の概要を説明したうえ、雇用統計の中でも重要な…
【これまでの最新ニュース(3月5日号)】 ■原油先物が4%超上昇、協調減産1カ月延長で 4日の原油先物は4%超上昇。1年強ぶりの高値を付けた。石油輸出国機構(OPEC)加盟国とロシアなど非加盟産油国でつくる「OPECプラ…
【これまでの最新ニュース】 ■グーグル、クッキーに代わる閲覧履歴追跡技術使わない方針 米アルファベット子会社グーグルは3日、同社の閲覧ソフト「クローム」上で利用者の閲覧履歴を追跡する技術を新たに構築ないし使用するつもりは…
通信アプリで有名なLINEが2020年3月にFXに参入しました。 今やLINEはプライベートはもちろんですが仕事でも欠かすことができないツールです。 LINEを使っていない人は少ないでしょう。 多くの人が利用しているLI…
【これまでのニュース】 ■米メルク、J&J製コロナワクチン製造を支援へ 国内2工場で 米ホワイトハウス高官は2日、製薬大手メルクがジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)と提携し、新型コロナウイルスワクチン製造を支援する…
【雇用統計発表アーカイブ】 ・米・2月失業率:6.2%(予想:6.3%、1月:6.3%) ・米・2月非農業部門雇用者数:+37.9万人(予想:+20.0万人、1月:+16.6万人←+4.9万人) ・米・2月平均時給:前年…
【これまでのニュース】 ■2月ISM製造業景況指数、2004年来の高水準に並ぶ、ドル底堅い 米供給管理協会(ISM)が発表した2月ISM製造業景況指数は60.8と、1月58.7から予想以上に上昇し2004年5月以降の高水…