初心者向けのFXのおすすめの本を知りたい!
このようなお悩みを抱えていませんか?
この記事では、FX初心者が勝つために読むべき本を3冊紹介したいと思います。
たった3冊だけ?
と感じたかもしれませんが、この記事で紹介している3冊の本を読めば、基礎から応用までFXに関する知識を身につけることができます。
早速ですが、おすすめのFX本は次の3冊です。
- 最強のFX 1分足スキャルピング
- 最強のFX 15分足デイトレード
- 移動平均線 究極の読み方・使い方 儲かる!相場の教科書
①最強のFX 1分足スキャルピング
1冊目の本は、FXトレーダーぶせな氏の「最強のFX 1分足スキャルピング」という本です。
この本は、タイトルだけを読めば、スキャルピングの手法を解説しているだけの本のように思われるかもしれませんが、FXのテクニカル分析をする上での基礎が網羅的に解説されています。
- 資金管理の方法
- ネックライン
- 水平線
- トレンドライン
- 三角持合い
- フィボナッチ
- ヘッド&ショルダーズ
- チャートパターン
FX初心者で資金管理の方法が分からない!テクニカル分析に必要な知識を身につけたいという人にはおすすめです。

なお、テクニカル分析の知識は、スキャルピングだけでなく、デイトレードやスイングトレードをメインとするトレーダーでも必ず必要になりますので、FX初心者はトレードを始める前に読んでおきましょう。
②最強のFX 15分足デイトレード
2冊目の本は、同じくFXトレーダーぶせな氏の「最強のFX 15分足デイトレード」という本です。
この本の最大の特徴は、エントリーポイント、利益確定ポイント、損切りポイントを明確に解説してくれているところです。
多くのトレーダーは、エントリーポイントの研究をしていても、利益確定や損切りのポイントをしっかりと勉強している人は少ないと思われます。
なんとなく感覚で利益確定をしてしまったり、損切りが膨れ上がってからロスカットをくらってしまうというのは、ほぼ100%の初心者トレーダーが経験することです。

この本は、15分足のデイトレードのために書かれていますが、1分足や5分足、1時間足でも同じようなチャートパターンが出現することから、いくらでも応用ができます。
③移動平均線 究極の読み方・使い方 儲かる!相場の教科書
FX初心者のほぼ100%が、最初に試してみるのが移動平均線ですね。
この本は、移動平均線の本質的な意味や具体的な見方を詳細に解説している本です。
移動平均線は誰でも知っているテクニカル指標ですが、実際にちゃんと使いこなせている人は少ないのではないでしょうか。
チャートに表示させていても、実際には全然使っていないという話はよく聞きます。

この本に書かれていることは、移動平均線は循環しており、6つのステージに分けられているということです。
現在のチャートが6つのステージのどのステージにいるのかを把握することで、今後チャートがどのように動く可能性があるのかを分析することができるので、デイトレードやスイングトレードをしているトレーダーにはおすすめです。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回はFX初心者が読むべきおすすめの本を紹介しました。
- 最強のFX 1分足スキャルピング
- 最強のFX 15分足デイトレード
- 移動平均線 究極の読み方・使い方 儲かる!相場の教科書
この3冊については、どれか1冊だけ読めば良いというものではなく、3冊すべてを読むことでFXの基本的な知識を身につけることができます。
なお、このおすすめのFX本を読むだけでは、FXを具体的に始めることはできません。
このサイトでは、初心者でもFXを具体的にどのように始めれば良いのかを解説しています。
よかったら是非参考にしてみてください。
人気記事【初心者入門】FXとは?仕組みや始め方を5分でわかりやすく解説!
AkiFXキャンペーン実施中
AkiFX(当サイト)の専用バナーから口座開設するとキャッシュバックキャンペーンに参加できます。
AkiFX特別タイアップキャンペーンもあるので、この機会に新しいFX会社を試してみてはいかがでしょうか。
※以下の専用バナーからどうぞ↓
当サイト限定!最大405,000円キャッシュバック(+5,000円UP)
当サイト限定!最大505,000円キャッシュバック(+5,000円UP)
コメントを残す