2022年4月28日(木)の経済指標

2022年4月28日

昨日の注目ポイント

前日の円買いの流れが一転し昨日は円が全面安と同時にユーロ売りが進みドル買いの動きが重なりドル円は128円台後半まで上昇している。

昨日の東京早朝に前日の円買いの流れを継いでドル円は126円95銭まで下落。しかし明日から始まる大型連休を前に輸入企業のドル買いの動きも加わりドル円は欧州市場に向けて上昇。

また、欧州時間に発表されたドイツやフランスの消費者信頼感指数が予想を大きく下回ったことでユーロ売りが先行。前日に2020年3月以来の安値1.0635を下回ると1.0590付近まで下落。その後買い戻しが入ったがロシアがポーランドやブルガリアに対して天然ガスの供給を停止するとの報道により欧州経済への懸念が高まりユーロ売りが加速。同時に米長期金利が反発したことでドル買いも進みユーロドルは2017年4月以来の安値1.0515を付けた。その後は1.0572まで買い戻されたが上値の重い展開が続いた。

NY株式市場は前日の大幅安の反動もあり大きく上昇して始まった。NYダウは一時450ドル近く上昇したが引けにかけて下げが強まりプラス61ドルで終了。ナスダックはマイナス1ドルと冴えない結果となった。依然として上下に激しく動くなど不安定な動きが続いた。

本日の注目ポイント

今日の日銀政策会合とNY株式市場の動向に注目。

日銀会合ではこれまでのような内容を踏襲するとの予想が多く、一時的にドル円が買われたとしても上値は限られそうだ。反対にこれまで円安容認としていた黒田総裁の姿勢が少しでも変化がみられるようならサプライズとなり円買いが進むとみる。

また、昨日も不安定な動きを見せているNY株式市場が再び下落に転じるようならリスクオフの円買いが進む可能性が高い。また、同時に国債が買われ長期金利が低下するようならドル売りで反応。

「ドル円」

図 ドル円1時間足

朝方126円95銭までドル円が下落したことでそのまま売りが続くかと思われたが直ぐに反発。ユーロが下落したことでドル買いが強まり128円台を回復。その後NY株式市場が上昇して始まると円安が進みドル円は128円59銭まで上昇した。ここまで反発するとは思っていなかっただけに市場でドル円の底堅さが確認された格好だ。

ドル円の短期のショートが炙り出されたことで今日の日銀会合やNY株価動向次第では再びド円買いが強まる可能性がある。

日銀がこれまでの内容を踏襲するようなら129円を再度試す展開を予想。しかし、高値129円40銭を抜けるには材料不足。

下値目途としては127円80銭、127円50銭。

「ユーロドル」

図 ユーロドル時間足

2020年3月パンデミックで付けた安値1.0634を下抜けたことで次の節目を探る展開が始まった。

昨日は1.0515と東京で付けた高値1.0655から140ポイント下落したところで下げ止まった。しかし60ポイント近い反発で上値が抑えられており今日も再度下値を探る展開が予想される。

米長期金利も1.83%台に反発しており今日もドルは底堅い動きが予想される中でドイツのCPIが予想を下回るようならユーロ売りのきっかけにされる可能性もある。昨日のドイツやフランスの消費者信頼感指数など通常では全く無視されるものでも反応している。

下値目途としては最近のユーロドルの一日の下げ幅を見ると高値から100ポイント以上となっており、1.0570付近が高値とすれば1.04ミドル付近までの下げも視野に入る。

上値目途はこれまでの安値1.0634がレジスタンスとして意識される。

「豪ドル円」

図 豪ドル円時間足

東京早朝に豪ドル円は90円43銭まで下落したが直ぐに買い戻しが入り91円台を回復。その後発表された豪州1-3月CPIは5.1%と予想の4.5%を大きく上回ったことで利上げ期待が高まり91円98銭まで上昇した。

その後は91円ミドルを挟んでのもみ合いが続いている。

先週今年最高値となる95円74銭を付けた後は下落が続いたが昨日は反発。クロス円全般が反発しておりこれまで売られた調整と見ることが出来る。

今日のNY株式市場が再び下落するようならリスクオフの円買いと同時に豪ドル売りも再開するとみている。

目先の上値目途は92円とみるが前々日の高値92円60銭付近を上抜けるようなら調整局面終了で再び最高値を試す展開が予想される。

 

AkiFX限定キャンペーン・特典実施中【2022年4月】

AkiFX(当サイト)の専用バナーから口座開設するとキャッシュバックキャンペーン・特典に参加できます。

AkiFX特別タイアップキャンペーン・特典もあるので、この機会に新しいFX会社を試してみてはいかがでしょうか。

 

人気記事現役トレーダー1000以上に聞いた!FX会社人気総合ランキング!

人気記事FXトレーダーAkiが生配信で使うヒロセ通商LION FXのの取引ツールとは?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です