FXって・・・なんとなく投資系? 株みたいなモノ? 難しそう!!と思っていたアラフォー女性が始めた結果・・・

『FX』という単語はよく聞くようになりましたし、ネットの広告等でも見かけます。

しかし、なんとなく投資系?

株みたいなモノ?

難しそう!

または、仮想通貨みたいに詐欺にあいそう!なんてイメージを持たれる声を多く聞きます。

私も知人に『FX』って分かりますか?と聞いた所

「株式等の投資系は大体やってきたが、専門的な知識に精通していないと難しい」との返答。

そういうイメージはどうしても拭えないですし、『FXのはじめ方』『FX初心者が知っておきたい知識』と調べても、書いてあるのは難しい単語の羅列ばかりで頭に入ってきませんでした。

株式市場で投資をして稼いでいる人のイメージは、目の前にパソコンを並べて常にチェックしているというのはもう古いと思いつつ。

私のような一般人には遠い話の様に思っていましたが、

少しだけチャレンジしてみようかな?と思えた切っ掛けは『外貨』という点でした。

【FX】は外貨を売り買いして行う、実はとてもシンプルな少額投資です。

世間の情勢の変化により、最近は夏休みだから海外旅行に行こうとは簡単に言えなくなりました。

そこで、こんな例えを聞いたら少し興味が湧きませんか?

<例>

コロナ前に海外旅行に行きました。

海外に行こうと旅行券などの手配を終えて、次に何をされますか?

向かう先の通貨に日本円を変更すると思います。

カードだけでは対応されない露店や現地での交通費なども計算して、多めに換金しました。

楽しく遊んで帰国した時に、日本では使えない通貨が残っていました。

その時、もし…旅行前よりも円が高くなっていたら?

旅行前より、少しだけ得した気分になりますよね?

 

旅行が好きな人は、円の相場を予想して旅行先を決めたりすると聞いた事があります。

そう聞くと納得できました!

自分が月々使える少額で、ゲームに課金するよりかは現実的な遊びの延長としてチャレンジしてみたい!

ちょっとだけ、投資家(トレーダー)になった気分を味わってみるのもいいかも!!と感じました。

調べていくと、一攫千金を目指して…ではなくコツコツと試してみる事が可能なようです。

しかし、いきなりお金を出すと言うのはやはり怖いですよね。

そこで口座開設を調べていくと、デモトレードというサービスがありました。

 

【実際にデモで注文をしてみる】

デモ=お金を預金しない体験版ですね。

まず、ルールを知らないで手を付ければ、痛い目に合うのは何事もそうです。

ルールが解らないスポーツやゲームにチャレンジしても、楽しめないですし勝てませんよね?

なので、難しい単語を学びながらデモトレードに挑戦してみました。

投資全般に言えるルールは単純に2つかと思います。

【安く買って高く売る!】か【高く売って安く買う!】それは、どんな商売でも変わりません。

仕入れ値と販売価格が違う(普通の商売)と同じです。

そう考えると、選べる商品の種類が多い方が良いはずです。

外貨を相手にしていると言う事は、日本時間が深夜でも何処かの国では昼だったりするわけで、なので24時間いつでも変動しているのが外貨取引です。

私は、選択肢が多い会社での口座開設を念頭に探しました。

そして何よりも、大切なのはやはり倒産して逃げられるなどの怖さですよね?

【FX】を既にされている方からしたら「何を言っているの?」

と思われるような疑問であっても、やはりこれだけネットで簡単に何もかもが出来るようになった昨今では、詐欺まがいなアプリもよく見かけますので、怖いですよね?

また『登録完全無料!』という言葉が、宣伝文句としてこんなにも軽く…危ないんじゃ?と思われる時代です。

※個人的な意見ではありますが、そういう人も多いかと…。

 

【FX】の口座開設が完全無料には納得できる理由がありましたし、倒産などは国家がひっくり返らない限りないと解りました。

これも私個人の感想ですが、例えば皆様が銀行口座を開設しようと思いました。

口座開設に料金はかかりますか?

かかりませんよね?

実際に運用する際には、預入したお金を動かす事にはなりますが、口座開設とデモトレードを行う上では、全くお金はかかりません。

以上の事を踏まえて私が辿りついたのが、ネットでの評判も「使いやすくて良い」というものが多かった【ヒロセ通称】でした。

 

注文方法、通貨ペア数や初心者向けのアドバイスなども含め好印象であり、実際に申し込み登録完了!

アプリで簡単に見られますし、内容が全く同じデモトレードで絶賛勉強中です。

やはり取り扱っている通貨が多いため、興味を持ってその通貨が今どういう値段でやり取りされているのか。その理由は何なのか等含めて、ゲーム感覚を得られて面白いです。

また、最小取引単位が1.000通貨なので、10万円未満の資金から始められます。

海外旅行に行けないけれど、海外の通貨を動かしてみる。

そこで、売り上げが上がったら楽しくなりますよね?

まだ、デモ段階の初心者中の初心者なので、アプリさえ使いこなせていないのですが…。

1日の体験で実際に取引をしてみました。

まだ難しいですが、取引を重ねて行くと必ずスワップ損益が加算されるシステムなので、ヒロセ通商のデモトレードなら最大1,000万円まで指定可能ですし、ビビらずに取引していくことに慣れていこうと実感しました。

実際自分のお金で、1,000万なんて動かす勇気はないけれど、まずは変動やタイミング。そして、アプリやHPの情報を見ながらとにかくやってみる!

興味はあるけど「腰が引けちゃうよね?やっぱり、ネットだけでそんなにお金儲けできるなんて嘘臭い…」

私も少しだけ思っていた部分はあったので、実際にアプリをダウンロードしてデモトレードしてみた純粋な感想でした。

 

こう思わせちゃうのも、

【FX】の紹介されている方々の大半が熟知して書いてらっしゃるし、動画などの説明も(ちょっと上から目線のような…)

当たり前のように、用語の羅列を聞いていても全く入って来ないです。

その点でも、『ヒロセ通商』のYouTubeチャンネルは見やすく優しいのでお勧めです。

 

興味はあるけど、解らない。

やってみなければ、解らないままだと感じました。

 

私のきっかけは、旅行が好き。

でもコロナで海外旅行は控えている視点から、興味のある外貨の価値を知ってみる。という感じではありますが、「金儲け」という視点以外でも興味深いと感じました。

まずは、デモトレードでチャレンジ!

直ぐに理解するのは難しそうなので、公式の解説や予想などを理解してからの本格デビューが好ましいでしょう。

もう少しデモトレードでトレーニングを重ねて、通貨旅行に出たいと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です