全く知識も経験もない中で、FXのデモトレードを始めてみました。
最初、FXは少額で始められる株取引くらいの認識でしたが、よくよく調べてみたら全然違いました。
簡単に言えばお金とお金を交換して利益を出す投資のようなもので、5万円程度からでも気軽に手が出せるのが嬉しいポイントです。
海外旅行から日本に戻ったときに残った外貨をなるべく高く日本円に換えた経験がありませんか?すごく分かりやすく言うと、そんな感じで、個人的には株よりも身近で手軽に感じました。
今回はヒロセ通称株式会社のデモトレードを使って、FXトレードを無料体験してみました。
ヒロセ通称株式会社を選んだ理由は豊富な銘柄、そして交換する際の手数が多いのが魅力だったからです。
実際に始めてみて一番驚いたのは、口座開設の手軽さです。
FXを始めるに当たって色々記入するのが面倒なイメージがありましたが、実際の手順はいたって簡単でした。
口座開設が承認されるまでに2日ほどかかりましたが、スマホで必要事項を記入して、申請を出すまで5分くらいで終わります。
またデモトレード専用のスマホアプリがあり、そのインストールもすごく分かりやすかったです。ヒロセ通称株式会社は初心者の人でも分かりやすく誘導してくれるので、とても助かりました。
お金をかけずにFXを実践しながら勉強してみました!

デモトレードの良いところは何といっても、無料で実際の取引を体験できるところです。
金銭的に損をしないで、知っておかないといけない用語や考え方などを実践しながら勉強できるのは全くの初心者の私からすると、とても助かりました。
FXを本で勉強しても操作感や実際の値動きは分からないので、FXに興味のある方はデモトレードから始めた方がいいと思います。
ただし、デモだからと言って、なんとなくやるのはオススメしません。自分のお金だったらという意識は持っておいた方がいいと思います。
デモトレードではない実際の取引では、金銭的に損をする可能性もあるので、その緊張感や判断の仕方はデモトレードの段階でしっかり経験しておく必要があります。
実際の取引が始まると一喜一憂してしまいがちですが、例えばトレンドをしっかり理解するなど、実践を想定してお金を増やしていく考え方や知識を勉強していくと、デモトレードでFXを学ぶ本質的な意味が出てくると思います。
これは私自身の経験もそうですが、先輩のFX経験者の方から教えて頂いたことなので、間違いないでしょう。また、ヒロセ通称株式会社を利用するメリットは用語や基本的な使い方を動画で紹介してくれているところです。
一本の動画の中で短く簡潔に教えてくれるので、とても分かりやすいです。それで十分とは思いませんが、まず、とっかかりとして利用するのによいと思います。
デモトレードを始めたからこそ、チャートが読めるようになりました!

少し具体的な話をすると、FXではチャートの流れを読む必要があります。
デモトレードではこれが体感として知れて、取引を練習できるのが嬉しいポイントです。
一定期間の価格変動の読み方が分かるようになると、売りのタイミングなのか、買いのタイミングなのかを想像しながら、取引することができます。
FXをやっている人であればある程度、共通の認識を持っており、このチャートを意識して皆取引をするので、自ずと大衆心理がチャートに反映されます。
FX経験者と同じように、次に上がるか、下がるかを自分で想像できるくらいまで上達すると、FXが楽しくなってきます。
ローソク足やチャートの動きにはいくつか種類があるので、まずは実際の変動を見ながら予想を立てて、勉強していくことをオススメします。
この時に大切なのは一人で勉強するだけでなく、FXですでに取引をしている人に聞きながらデモトレードを活用することです。
私も初めてのことなので、複雑な知識が多く、分からないことだらけでした。しかしFX経験者からチャートの見方、用語、システムの使い方を教えてもらうことで、挫折せずに継続できました。
ヒロセ通称株式会社のデモトレード期間は3か月間と長めに設定してあります。
この間に自分で勉強するのはもちろん、詳しい人から聞いて実際に操作しながら、勉強するのがデモトレードの最も効率の良い使い方だと思います。会社の同僚や友人、家族など気軽に相談できる人を探してみることをオススメします。
実際のFXトレードにも挑戦してみたい!
ヒロセ通称株式会社のFXデモトレードを体験してみて、今は実際の取引もしてみたいと思っています。
もともとは周りの友人でFXを始める人が増えてきて、興味を持ち始めたのが始まりでしたが、知らないことだらけで不安もありました。
色々調べていくうちにヒロセ通称株式会社でリスクなくデモトレードが出来ることを知り、早速初めてみたら、思ったよりも手続きが簡単で教材もある程度揃っていました。
自分の想像以上にFXが身近で手軽だったことに驚いています。また、FXに興味を持つことで、国際情勢や社会問題にも興味を持てるようになり、自分のこととして捉えるようになったのは大きな変化です。
今はデモトレードを通じて、自分なりの取引のやり方を見つけることが目標です。
スキャルピング(超短期売買)、デイトレード(短期売買)、スイングトレード(中長期売買)、ポジショントレード(長期売買)など、自分のトレードスタイルをもう少し見極めてから、実際のFXトレードに進もうと思っています。少しでもFXに興味があるなら、是非デモトレードから初めてみることをオススメします。

コメントを残す