【億トレーダーが教える】資金管理における鉄のおきて

こんにちは、Akiです。

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

今回は、資金管理方法に関するお話です。

基本的に、今回お話するルールを忠実に守れば、FXで大負けすることはなくなるはず。

それくらい重要な話を今回はしていきますね。

100万円の入金で5万通貨の取引を目安にする

FXで勝つに当たって、最も重要なのは手法ではなく資金管理です。

いろんな人が何度もいっていることですが、結局これに尽きるんですよね。

僕も、何年も負け続けたのちに資金管理の重要性に気づき、そこから億トレーダーへと成りあがりました。

僕は資金管理の目安として『100万円の元手で5万通貨の取引を行う』ということをルールにしています。

もっと具体例をあげると、

  • 100万円で5万通貨
  • 200万円で10万通貨
  • 1000万円で50万通貨
  • 2000万円で100万通貨
  • 1億円で500万通貨

といった感じですね。

例えばドル円を例に出すと、『1ドル=110円』で計算した場合、5万通貨はだいたい550万円くらいになります。

なので、100万円で550万分のドルを取引する計算になり、だいたいレバレッジ5倍程度におさまります。

このくらいの資金量でやるとまず資金が溶けることはありません。

レバレッジ5倍を守った時、何敗しても大丈夫か

それでは実際に、レバレッジ5倍を守った時に何敗しても問題ないかを考えてみましょう。

今回は、計算しやすいように負けを5pipsとして仮定してみましょう。

100万円からスタートし、5万通貨を取引したと仮定しましょう。

ドル円の場合、『5pips=0.05円』に値します。

5pips動いた時、1通貨で0.05円の損失なので、5万通貨取引していたら2500円の損失ですね。

100万円の資金を半分に溶かす、つまり50万円溶かすには200回まで負けてOKなんですよ。

200回も負けるころには、負けパターンは体に染み付いています。

1日5回取引すると仮定して、40日FXをしている状態になります。土日は相場は休みなので約2ヶ月ですね。

2ヶ月も取引していれば、ある程度慣れてきます。

しかも、全敗したとして2ヶ月なので、実際には1年ほど相場経験をつめているはず。

そして、多くの人は200回も負け越すまでに勝てるようになってるんですよ。

実際に僕もそうでした。

多くの人は、早く稼ごうとしてレバレッジをあげてしまいます。

ただそれは、早く稼ぐのではなく『早く資金を溶かしてしまっているだけである』ということに気づくべきですね。

ハイレバレッジは破滅への第一歩なので、十分に注意しましょう。

これを意識するだけでも勝てるようになります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です