FXでポジションを持っていると、スワップポイントが発生することがあります。
世の中にはスワップポイント狙いでFXをしている人もいるくらいなので、知識をつけておいて損はありません。
今回の記事では、スワップポイントとは何なのか、ということを解説していきます。
当サイトでは、トレード初心者向けの情報から、中級者、上級者向けの情報まで掲載しています。
この記事が少しでもよかったら、他の記事も是非一読してみてください。
人気記事現役トレーダー1000以上に聞いた!FX会社人気総合ランキング!
Contents
スワップポイントとは?

スワップポイントとは、FXで売買する2国間の政策金利の差を受け取る仕組みです。
ポジションを保有した状態でニューヨーククローズ時間を跨ぐことでスワップポイントを受け取ることができます。
冬時間:午前7時
スワップポイントの仕組み
スワップポイントは以下の計算方法で求めることが出来ます。
1年間のスワップポイント÷365日=1日あたりのスワップポイント
現在(2020年4月)日本の政策金利は「-0.10%」、アメリカの政策金利は「0.00%~0.25%」です。
(100万円×(-0.10%)=−1,000)
1日辺り約–2.74円
(-1000÷365=-2.739…)アメリカの1年間のスワップポイント(0.25%で仮定):2,500円
(100万円×0.25%=2,500円)
1日辺り約6.85円
(2500÷365=6.849…)
以上のように、金利の差額を保有しているポジションのスワップポイントとして受け取ることができます。
スワップポイントは、ポジションを決済することで受け取れます。
スワップポイントがプラスになる場合
以下の2点の条件を満たすとプラスのスワップポイントを受け取ることができます。
・ポジションを持ったままニューヨーククローズ時間を跨ぐ
日本の1日の金利:-2.74円
アメリカの1日の金利(0.25%で仮定):6.85円
6.85円–(-2.74円)=9.59円
マーケットの状況、取引所によりスワップポイントは変動します。
スワップポイントがマイナスになる場合
・ポジションを持ったままニューヨーククローズ時間を跨ぐ日本の1日の金利:-2.74円
アメリカの1日の金利(0.25%で仮定):6.85円
-2.74円–6.85円=-9.59円
日本はマイナス金利となっているため、
買いでエントリーすればプラスのスワップポイントを、
売りでエントリーすればマイナスのスワップポイントを受け取るケースが多いです。
DMMFXのスワップポイントについて

スワップポイントについての基本知識をまとめたところで、DMMFXのスワップポイントについて解説していきます。
DMMFXのスワップポイント一覧
DMMFXのスワップポイントはDMMFXの公式スワップカレンダーで確認することができます。
・買:買いでエントリーした際のスワップポイント
・売:売りでエントリーした際のスワップポイント
通貨ペアの切り替えはスワップカレンダーの下のボタンで切り替え可能です。

画像引用:DMMFX 公式ページ
DMMFXのスワップポイントが付与されるタイミング
DMMFXのスワップポイントは、毎営業日クローズ時に付与されます。
夏時間:06時00分
冬時間:07時00分
ただし、土日・各国の祝日があると付与日数が変則的になります。
スワップポイントが付与されない日も出てくるので、気になる場合はDMM公式のスワップカレンダーにて確認しましょう。
基本的には木曜日に複数日分付与されるようになっています。
DMMFXスワップポイントのメリット

次に、DMMFXのスワップポイントのメリットを解説します。
マイナススワップが少ない
マイナススワップが少ないので、スワップポイントによるマイナスが少なくて済みます。
長期間でポジションを持つ場合はスワップポイントが少ない方が損が少ないので、
スイングトレードを行う際の相性が良いです。
スワップ振替が可能
スワップの発生しているポジションを決済することなく、スワップを受け取ることが可能です。
スワップ振替によって受け取ったスワップポイントは、「預託証拠金残高」に反映されます。また、プラススワップを振り替えた場合は、「出金可能額」も増加いたします。
※スワップポイントを振り替えた後も出金可能額が0円未満の場合は、「0円」と表示されます。
―DMMFX公式
買い、売りで発生するスワップポイントの絶対値が近い
DMMFXでは、スワップポイントの絶対値が買いと売りで近いため、スワップによる損失を抑えることができます。
多くの取引所では、買いと売りの絶対値に開きがあります。
理論上、買いで発生するスワップポイントも、売りで発生するスワップポイントも同じ金利の差額なので絶対値は同じです。
例えば日本の金利が1%、アメリカの金利が3%だったとします。
- 米ドル/円で買いのポジションを持つと、3%−1%=2%分のスワップポイントが発生
- 米ドル/円で売りのポジションを持つと、1%–3%=−2%分のスワップポイントが発生
しかしながら、実際にはスワップポイントに差があります。
その差がFX会社の利益になるからです。
DMMFXに関して言えば、買いと売りのスワップポイントの絶対値の開きがかなり小さいです。
したがってスワップポイントによる利益があり、スワップポイントによる損失は小さいFX会社だと言えます。
DMMFXスワップポイントのデメリット

次に、DMMFXのスワップポイントに関するデメリットを解説します。
トルコリラ、メキシコペソの取り扱いがない
DMMFXでは、トルコリラ、メキシコペソの通貨の取り扱いがありません。
これがなぜデメリットになるかと言えば、両通貨とも金利が高いからです。
メキシコペソの政策金利:7.00%
(2020年4月現在)
金利が高額であれば、スワップポイントも高額になるため、
以上2通貨の取り扱いがないことはデメリットとして数えることができます。
DMMFXスワップポイントまとめ

本記事ではDMMFXのスワップポイントについて解説しました。
・スワップポイントでどのように利益を出していくか
・DMMFXのスワップポイント事情
以上について理解することができましたでしょうか?
スワップポイントは、相場のレート変動以外で利益を出す方法の1つです。
正しい知識を身につけ、普段のFXトレードに生かして頂ければと思います。
関連記事DMM.com証券 現役トレーダー478人中29人のメイン口座として利用
人気記事現役トレーダー1000以上に聞いた!FX会社人気総合ランキング!
DMM.com証券 現役トレーダー478人中29人のメイン口座として利用 “DMM.com証券[DMM FX]”

![]() |
スプレッドの大きさ 83点 | スプレッドの安定性 83点 | スワップ 74点 |
取引ツール(アプリ等含む) 76点 | 情報量(ニュース) 74点 | 通貨ペアの豊富さ 69点 | |
サポート 73点 | キャンペーン 69点 | 約定力 75点 |
![]() |
||
スプレッドの大きさ 83点 | スプレッドの安定性 83点 | スワップ 74点 |
取引ツール(アプリ等含む) 76点 | 情報量(ニュース) 74点 | 通貨ペアの豊富さ 69点 |
サポート 73点 | キャンペーン 69点 | 約定力 75点 |
取引手数料 | スプレッド (ドル円) | 取引通貨単位 | 通貨ペア | サポート体制 | キャンペーン |
無料 | 0.2銭 原則固定(例外あり) | 10,000通貨 | 21通貨ペア | 平日24時間 | もれなく200,000円キャッシュバック |
取引手数料 | スプレッド (ドル円) | 取引通貨単位 |
無料 | 0.2銭 原則固定(例外あり) | 10,000通貨 |
通貨ペア | サポート体制 | キャンペーン |
21通貨ペア | 平日24時間 | もれなく200,000円キャッシュバック |
DMM.com証券[DMM FX]を選ぶべきポイント
DMM.com証券[DMM FX]の特徴
・プレミアチャートなら29種類のテクニカル指標を利用可能 ・「売買比率の確認」機能など他の会社ではあまり提供してないような情報が多い ・「ポップアップ機能」で多忙な人でも取引チャンスを逃さない ・365日、24時間クイック入金サービス対応 ・業界初のLINEカスタマーサポート
コメントを残す