ヤフーグループが運営するYJFX!は、安心して口座開設ができると高い人気があります。
また、手数料0円で豊富な通貨ペアを1000通貨単位での少額から取引することができます。
ほかにも操作しやすい取引ツールや安心のサポート体制など快適な取引環境が整えられています。
YJFX!でスムーズに取引が始められるように、口座開設の申し込みの流れや注意点、詳しい手順について解説します。
Contents
口座開設の申し込み
口座開設して取引を始めるまでのステップは4つです。
その内容と、おおよその時間・日数を解説します。
- 口座開設の申し込み
- 本人確認書類の提出(マイナンバー)
- 審査
- ログイン
口座開設の申し込み
口座開設の申し込みにかかる時間は約5~10分です。
入力は1ページで完了します。氏名・住所・年齢などの個人情報や投資経験などを入力し、取引に関する規約に同意するだけです。
画面の案内にしたがって必要事項を記入していくだけですが、本人確認書類と同じ内容を記入してください。
少しでも違っていると提出し直さなければならなくなります。
本人確認書類の提出(マイナンバー)
運転免許証などの本人確認書類と、マイナンバー記載書類を提出します。
本人確認書類はWebからのアップロードまたは郵送で行えますが、マイナンバー記載書類は指定のマイナンバー専用Webアップロード画面からの提出になります。
また、口座開設の手続きには「最短手続き」と「その他の手続き」がありますが、本人確認書類の提出方法や利用できる書類に違いがあるので注意が必要です。
その違いを簡単に比較してみます。
最短手続き |
その他の手続き |
|
提出方法 | 専用ページでガイダンスに従いその場で撮影 | 用意した書類撮影データをアップロード |
本人確認書類 | 下記のいずれか1点
・運転免許証 ・マイナンバーカード(表面) ・住民基本台帳カード ・各種健康保険証/共済組合員証 ・在留カード(日本国籍以外の方) ・特別永住者証明書(日本国籍以外の方) |
下記のいずれか2点
・運轉免許証 ・マイナンバーカード(表面) ・住民基本台帳カード ・各種健康保険証/共済組合員証 ・パスポート ・住民票の写し ・印鑑登録証明書 ・在留カード(日本国籍以外の方) ・特別永住者証明書(日本国籍以外の方) |
手続き対応環境 | スマートフォンのみ | PC/スマートフォンなど |
なお、マイナンバー記載書類として利用できるのは、次のいずれか1点です。
[1] マイナンバーカード(裏面) [2] マイナンバー通知カード(表裏両面) [3] 住民票(マイナンバー記載有)審査
YJFX!へ書類が到着したあとに審査が行われ、FX口座のみなら最短即日に審査が完了します。なお、審査基準はYJFX!が定める独自の基準となります。
日本国内に住んでいる20歳以上80歳未満の個人で、自分の判断と責任で投資できることや、外国為替証拠金取引業者に勤務していないことなどが、その主な条件です。つまり、主婦や学生、無職の方でも口座開設はできるということです。
ログイン
審査に通過すれば、取引に必要なログイン情報がメールで送られてきます。スマホ最短手続き以外で申し込んだ場合は、登録した住所宛てに「口座開設完了のお知らせ」が簡易書留郵便(転送不要)で送られてきます。
メールや書類に記載された口座番号とパスワードでログインし、取引資金の入金が完了すれば取引を始めることができます。
YJFX!の口座開設の注意点
口座開設の際に注意すべき点について2つご案内します。
本人確認書類の提出方法
必要書類は有効期間内のもので、文字が鮮明に読み取れるように撮影してください。
また、主な書類の注意点は以下のとおりです。
書類 |
注意事項 |
運転免許証
住民基本台帳カード 在留カード、特別永住者証明書 |
裏面に記載がある場合は、必ず表裏両面送るようにしてください |
マイナンバーカード | 本人確認書類には、マイナンバーが書かれている裏面は送らないようにしてください |
各種健康保険証/共済組合員証[カードタイプ(社会保険証)] | 裏面に住所を記載し、表裏両面送るようにしてください |
各種健康保険証/共済組合員証[カードタイプ(国民健康保険証)] | 表面のみ送ってください |
各種健康保険証/共済組合員証[紙タイプ] | 被扶養者の場合は申込者の名前が記載されているページも必要です |
必要書類の提出は、口座開設フォームに必要事項を入力したあとに表示される「申込完了画面」のリンク内から提出します。また、申込完了画面へは「申込受付メール」からもアクセスできます。
そのため、口座開設フォームの入力をパソコンで行ったあとでも、本人確認の書類の提出はスマートフォンで行えます。最短で取引を始めたいなら、スマートフォンを使った「最短手続き」がオススメです。
口座開設の維持費や手数料
口座開設の申し込みや口座を維持管理するために、手数料や維持費などの費用は一切かかりません。
YJFX!の口座開設の手順
口座開設の申し込みの内容や手順について、順番に説明していきます。
- YJFX!のページのヘッダーにある「口座開設」をクリックします。

または、ページ中央の「口座開設」をクリックします。

(2)ページ中央の「FX専用取引口座 開設」をクリックします。

(3)口座開設に必要な基本情報や投資経験など、以下の項目を入力します。
氏名(漢字・カタカナ) |
生年月日 |
性別 |
郵便番号・住所 |
電話番号 |
メールアドレス |
職業 |
出金口座(金融機関名・支店・口座番号) |
年収 |
金融資産 |
資産運用経験 |
投資目的 |
口座開設のきっかけ |
ご案内メールを希望するかどうか |

(4)入力が済んだら、その下にある質問事項すべての「同意する」にチェックを入れてください。
ただし、取引に関する重要な内容なので、単にチェックするのではなく、内容もしっかり確認するようにしてください。

(5)チェックが終わったら、「入力内容の確認」をクリックします。
確認画面が表示されるので、入力に間違いがなければ「登録」をクリックします。

(6)登録が完了したら、次は本人確認手続きとマイナンバー登録手続きへ進みます。
パソコンで登録した場合にはQRコードが記載されているので、スマートフォンで読み取ります。

(7)登録と同時に送られてくる「申込受付」のメールにも「本人確認書類の提出」と「マイナンバーの登録」のためのURLが記載されているので、そちらからアクセスすることもできます。

(8)本人確認書類の提出の画面にアクセスしたら、提出する書類をタップします。
ここでは運転免許証を例にあげます。

(9)「次に進む」をタップします。

(10)「撮影を始める」をタップして、本人確認証が枠の中に収まるように撮影します。

(11)撮影した写真に問題がなければ「次に進む」をタップします。

(12)次は斜めから本人確認書類を撮影するので、「撮影に進む」をタップします。

(13)撮影した写真に問題がなければ「次に進む」をタップします。

(14)続いて本人確認書類の裏面を撮影するために「撮影に進む」をタップします。

(15)撮影した写真に問題がなければ「次に進む」をタップします。

(16)今度は顔の撮影になります。「次に進む」をタップしてください。

(17)「撮影を始める」をタップします。

(18)顔写真を撮ったら、「次へ進む」をタップします。

(19)顔写真の撮影チェックです。枠の大きさに合わせて顔をスマートフォンに近づけていきます。

(20)本人確認が済んだら、次はマイナンバー書類の提出となります。
ここでは、マイナンバー通知カードを例にとります。

(21)アップするファイルを選択します。

(22)次にマイナンバーを入力します。

(23)選択した画像と、入力した番号を確認して「アップロード」をタップします。

(24)以上で口座開設申し込みの完了です。

また、マイナンバーの登録完了とともに、「マイナンバー登録手続きを受け付けました」というメールも送られてきます。

(25)審査に通過すると、「口座開設完了のご連絡」というメールが送られてきますので、パスワードを設定します。

(26)YJFX!のページのヘッダーにある「ログイン」をクリックします。

(27)ログイン画面に、送られてきた口座番号とパスワードを入力してログインします。

以上が口座開設の手順の説明です。
入金がYJFX!へ反映されれば取引を開始することができます。
YJFX!では、YJFX!アカデミーや、YJFX!独自のプレミアムレポートなど、学べるコンテンツもたくさんあります。
口座開設は無料で簡単にできますので、是非この記事を参考にしてみてくださいね。
関連記事YJFX!の入金方法について解説!手数料と反映時間は?

YJFX! 現役トレーダー478人中55人のメイン口座として利用 “YJFX!”

ヤフーグループのYJFX!はトレードスタイルや投資期間によって選べる3種類のサービスがあり、投資家にとってトレードしやすいサービスが数多くあるFX会社です。スプレッドも業界最狭水準であり、誰にでもおすすめできるスタンダードなFX取引の外貨exです。サポートサービス最高評価の「三つ星」を獲得!そして、投資初心者にも取り組みやすい投資信託もあります。
![]() |
スプレッドの大きさ 83点 |
スプレッドの安定性 79点 |
スワップ 74点 |
取引ツール(アプリ等含む) 79点 |
情報量(ニュース) 76点 |
通貨ペアの豊富さ 70点 |
|
サポート 77点 |
キャンペーン 81点 |
約定力 79点 |
![]() |
||
スプレッドの大きさ 83点 |
スプレッドの安定性 79点 |
スワップ 74点 |
取引ツール(アプリ等含む) 79点 |
情報量(ニュース) 76点 |
通貨ペアの豊富さ 70点 |
サポート 77点 |
キャンペーン 81点 |
約定力 79点 |
取引手数料 | スプレッド (ドル円) |
取引通貨単位 | 通貨ペア | サポート体制 | キャンペーン |
無料 | 0.2銭 原則固定(2020.12.21~2021.1.12適用除外) | 1,000通貨 | 24通貨ペア | 平日24時間 | 最大27,000円 |
取引手数料 | スプレッド (ドル円) |
取引通貨単位 |
無料 | 0.2銭 原則固定(2020.12.21~2021.1.12適用除外) | 1,000通貨 |
通貨ペア | サポート体制 | キャンペーン |
24通貨ペア | 平日24時間 | 最大27,000円 |
YJFX!を選ぶべきポイント
YJFX!の特徴
・スマホアプリ「Cymo」の操作性とデザイン性が抜群
・スマホアプリ「Cymo」40万ダウンロード達成
・取引手数料、口座開設手数料、口座維持手数料、ロスカット手数料等、各種手数料が無料(※但し、外貨出金手数料は1回につき1,500円が発生)で、初心者の方にも取引しやすい
コメントを残す