【スクショで解説】最短5分!SBI FXの口座開設方法!

SBI FXは、数あるFX会社の人気ランキングで常に上位のFX会社です。

FXに興味のある方の多くは、人気のあるFX会社で取引をしたいと思うのではないでしょうか?

しかし、実際に口座を作るとなると「なんだか難しそう」「インターネットは苦手だから」と思う方もいらっしゃるでしょう。

そこで今回は、人気のFX会社であるSBI FXの口座開設の方法について説明します。

口座開設の方法についてこれ以上ないというくらい分かりやすく説明していますので是非最後まで読んでくださいね。

この記事を読めば5分程度でSBI FXの口座開設をすることができます。

SBI FXの口座開設はWEBで完結可能!

SBI FXの口座開設は、WEBで完結させることができます。

本人確認書類やマイナンバーもアップロードやメールで対応できますので、すべてWEBで口座開設の手続きを行うことができるのでとても便利ですね。

本人確認書類をアップロードやメールすることができない場合は、郵送でも対応してくれますが、郵送の場合、口座開設までに時間がかかるので極力WEBで完結させるようにしましょう。

口座開設+取引で最大302,000円もらえる!

5つのステップで口座開設できる

SBI FXは5つのステップで口座開設することができます。

口座開設の5ステップ
  1. 口座開設申込フォームに入力する
  2. マイナンバーと本人確認資料を提出する
  3. 審査
  4. 口座開設完了
  5. 取引開始

 

それぞれのステップについて実際の画像を使って説明していきますね。

口座開設申込フォームに入力する

SBI FXに口座を開設するには、まずは、SBI FXのホームページに入ります。

SBI FXのホームページのトップページの右の方に「口座開設」という項目がありますのでこちらをクリックしてくださいね。

口座開設をクリックすると以下のようなページになります。

口座開設はこちら」をクリックしてください。

口座開設はこちら」をクリックすると、サービスの確認や電子交付についてなどの項目を確認するページになります。

下にスクロールすると、マイナンバーと本人確認書類の提出方法を選択する画面が出てきますので提出方法とマイナンバーの種類を選んでくださいね。

例えばWEBアップロードで通知カードを選ぶと以下のような画面になります。

本人確認書類・マイナンバーの提出方法を選んだらお客様情報(性別・氏名・生年月日・居住地国・郵便番号・住所・電話番号・メールアドレス)の入力をしましょう。

お客様情報を入力したら次に職業情報の入力です。

職業情報を入力した後は、財務情報・投資経験を入力してください。

財務情報・投資経験を入力し下にスクロールするとパスワードを忘れた時のための秘密の質問の入力をしましょう。

さらに下にいくといくつか確認項目があるのでこちらを確認して画面の一番下に出る「次画面へ」をクリックすると、内容確認の画面になります。

入力内容を確認し問題なければ「この内容で申込む」をクリックすると口座開設は完了です。

いかがですか?ものすごい簡単に口座開設できますよね。SBI FXのホームページに書いてある通り5分程度で作成が可能だと思います。

口座開設+取引で最大302,000円もらえる!

マイナンバーと本人確認資料を提出する

この章では、マイナンバーと本人確認書類の提出で多くの方が迷うであろう4つのポイントについて説明しますね。

  1. 有効な本人確認資料
  2. マイナンバーの確認方法は3つ
  3. 口座開設に必要な書類のパターンは3つ!
  4. 書類の提出方法は3つ(アップロード・メール・郵送)

 

それぞれの項目について分かりやすく説明します。

有効な本人確認資料

主な有効な本人確認書類は、以下の7つです。

本人確認書類
  • 運転免許証
  • 健康保険証
  • 住民基本台帳カード
  • 印鑑登録証明書
  • 住民票の写し
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書

 

パスポート・学生証・各種公共料金の明細書は本人確認書類として利用できませんので注意してくださいね。

特にパスポート本人確認書類として利用できると勘違いしている方も多いと思いますので

特に注意が必要です。

マイナンバーの確認方法は3つ

マイナンバーを確認する書類は3つあります。

  • 個人番号カード(表面・裏面)
  • 個人番号付住民票
  • 通知カード

 

提出するマイナンバーの書類によって必要な本人確認書類の数が異なりますので注意してくださいね。

口座開設に必要な書類のパターンは3つ!

口座開設に必要な書類のパターンは3つです。

  • 個人番号カード(表面・裏面)+ 本人確認書類1点
  • 個人番号付住民票 + 本人確認書類 1点
  • 通知カード + 本人確認書類2点

 

マイナンバーを通知カードで提出する場合は、本人確認書類が2点必要になりますので注意してください。

書類の提出方法は3つ(アップロード・メール・郵送)

本人確認書類の提出方法は、アップロードとメールと郵送の3つあります。

おすすめはアップロードです。

メールでも良いですが、メールを作成するのは意外と手間なので簡単なアップロードで書類の提出をするようにしましょう。

提出方法はそれぞれ以下のようになります、

審査

口座開設申込フォームの入力とマイナンバー・本人確認書類の提出をすると、SBI FXで口座開設の審査が行われます。

アップロードの場合は、早ければ数分で審査は終わるようです。

ほとんどの場合、審査に落ちることはないですが、銀行などの金融機関に勤めている方は、FX口座を作成することができないケースがあるので審査に落ちる可能性0ではないようですね。

口座開設完了

審査に通過すると「口座開設完了メール」が登録のメールアドレスに届きます。

その後、本人確認のために簡易書留郵便(転送不要)で、取引に必要なログインID、パスワード・お金を入金するためのSBI FX指定の振込先銀行口座を記載した書類が自宅に送られてきて口座開設は完了です。

取引開始

送られてきたログインID・パスワードを入力しお金を入金すれば、SBI FXで取引することができます。

SBI FX 口座開設2

関連記事超便利!SBI FXの入金方法のすべて!

まとめ

今回は、SBI FXの口座開設のやり方について説明しました。

非常に簡単に口座開設ができることが分かって頂けたかと思います。

是非この記事を参考にSBI FXの口座開設し実際に取引をしてみましょう。

関連記事【スクショで解説】最短5分!SBI FXの口座開設方法!

 

SBI FXトレード 現役トレーダー478人中34人のメイン口座として利用 “SBI FXトレード”

1998年にスタートしたSBIグループSBI FXトレードは相対取引から相対市場作りへをスローガンとした老舗のFX会社です。
特徴としては業界最狭標準のスプレッド業界最良水準のスワップポイント業界トップクラスの通貨ペア1通貨1,000万通貨まで取引可能、初心者からプロまで満足できる取引ツール、FX業界初の提示レート小数点以下4桁表示をメリットとした安定な会社であります。また”AI為替予想シミュレーション(おすすめ)””スワップポイントシミュレーション””ロスカットシミュレーション”などもありますのでご活用ください。

スプレッドの大きさ
83点
スプレッドの安定性
81点
スワップ
76点
取引ツール(アプリ等含む)
66点
情報量(ニュース)
72点
通貨ペアの豊富さ
78点
サポート
72点
キャンペーン
68点
約定力
79点
スプレッドの大きさ
83点
スプレッドの安定性
81点
スワップ
76点
取引ツール(アプリ等含む)
66点
情報量(ニュース)
72点
通貨ペアの豊富さ
78点
サポート
72点
キャンペーン
68点
約定力
79点
取引手数料 スプレッド
(ドル円)
取引通貨単位 通貨ペア サポート体制 キャンペーン
無料 1~1,000,000通貨0.18銭~ 1通貨単位 34通貨ペア 平日9:00~17:00 500円入金ほか
取引手数料 スプレッド
(ドル円)
取引通貨単位
無料 1~1,000,000通貨0.18銭~ 1通貨単位
通貨ペア サポート体制 キャンペーン
34通貨ペア 平日9:00~17:00 500円入金ほか

SBI FXトレードを選ぶべきポイント

Point.1
衝撃の1通貨からの少額トレードが可能!
1通貨からの取引が可能なので、証拠金取引約5円から取引可能。心理的な負担をおさえてFXデビューができる。
Point.2
業界唯一のスプレッド0.18銭!
業界で唯一0.2銭を下回るスプレッドを実現!取引コストをおさえたいトレーダーに最適。
Point.3
積み立てFXができる
投資の王道のドルコスト平均法を実践できます。

SBI FXトレードの特徴

・1通貨から取引可能なので資金面に不安がある方でもOK
・スマホアプリは高機能チャートを搭載しており、1タップで発注可能な2WAY注文を実現
・レートの表示が業界初の小数点以下4桁表示
・1タップで発注可能な2WAY注文
・積み立てFXにより定期的に外貨の自動購入が可能(ドルコスト平均法)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です