FXの最大の醍醐味は、レバレッジだと思っている方は多いでしょう。
レバレッジがあるからこそ手元資金が少額でも大きな利益を取ることができるのです。
しかし、レバレッジを効かせるということは、大きなキャピタルゲインを狙うことができますが、相応のリスクを負うことにもなりますよね。
キャピタルゲインにこだわり過ぎて致命的な損失を負ってしまったFX トレーダーはたくさんいます。
その点、スワップポイントは、売却益のような派手さはありませんが、コツコツ積み上げることができる利益です。
特に FXで長期トレードを考えている方は、スワップポイントは重要視している方も多いと思います。
多くのFXトレーダーに支持をされているSBI FX のスワップポイントについて今回は詳しく説明しますね。
他社のスワップポイントと比較して、SBI FXのメリット・デメリットなどについて説明するのでSBI FX のスワップポイントの特徴についてしっかり理解することができます。
5分程度でSBI FXのスワップポイントの特徴について理解できるのでぜひ最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
Contents
スワップポイントとは

スワップポイントについていまいち理解されていない方もいると思うので、スワップポイントについてまずは説明しますね。
スワップポイントは、正確にいうと金利差調整分のことをいいます。
円など金利の低い通貨でトルコリラなどの金利の高い通貨を購入すると得ることができる利益です。
預金でいう金利と思って頂ければ分かりやすいと思います。
スワップポイントは毎日もらうことができるので長期で FX 取引をしている方には特に大きな収入源になりますね。
スワップポイントは土日も付きますが、土日はFX取引はお休みなのでスワップポイントを土日に得ることはできません。
しかし、土日の分もスワップポイントはもらえるのです。
土日の2日分は多くのFX 会社では水曜日に還元します。
この3日分のスワップポイントを受け取ることができる日のことをボーナスデーというのです。
スワップポイントは安定的な収益を稼ぐのにありがたい収益ですが注意点もあります。
それは、高金利通貨を売って低金利通貨を購入する場合です。
この場合、逆にスワップポイントがマイナスになってしまいます。
長期トレードでスワップポイントが毎日取られることはかなり精神的にきついので注意してくださいね。
SBI FXのスワップポイントのメリットは3つ

スワップポイントが付かない FX会社はありませんが、各FX会社によって特徴はあります。
SBI FXの特徴は主に3つです。
- 米ドルのスワップポイントが高い
- 積立FXにもスワップポイントが付く
- 売りと買いのスワップポイントに差があまりない
それぞれの特徴についてわかりやすく説明していきますね。
米ドルのスワップポイントが高い
主要FX 会社のスワップポイントは以下のようになっています。
・買いのスワップポイント
米ドル/円 | ユーロ/米ドル | ユーロ/円 | ポンド/円 | 豪ドル/円 | |
SBI FXトレード |
7円 |
-20円 |
-13円 |
4円 |
3円 |
DMM FX |
1円 |
-13円 |
-25円 |
1円 |
1円 |
GMOクリック証券 |
8円 |
-22円 |
-9円 |
4円 |
3円 |
外貨ex by GMO |
3円 |
−24円 |
-20円 |
2円 |
-1円 |
みんなのFX |
5円 |
-15円 |
-15円 |
5円 |
2円 |
ヒロセ通商(LION FX) |
0.2円 |
-12.86円 |
-6円 |
0.1円 |
0.1円 |
・売りのスワップポイント
米ドル/円 | ユーロ/米ドル | ユーロ/円 | ポンド/円 | 豪ドル/円 | |
SBI FXトレード |
-10円 |
15円 |
8円 |
-12円 |
-10円 |
DMM FX |
-4円 |
10円 |
22円 |
-4円 |
-4円 |
GMOクリック証券 |
-11円 |
19円 |
6円 |
-7円 |
-6円 |
外貨ex by GMO |
-18円 |
9円 |
5円 |
-17円 |
-14円 |
みんなのFX |
-5円 |
14円 |
15円 |
-5円 |
-2円 |
ヒロセ通商(LION FX) |
-8.3円 |
2.14円 |
0円 |
-9円 |
-5.6円 |
5月1日のスワップポイント(以下除く)
SBI FXのユーロ/米ドル…4/30・ポンド/円…4/27
DMMのユーロ/ドル…4/30・ポンド/円…4/28
GMOクリック証券のドル円・ユーロ/円・豪ドル/円…4/30、ポンド/円…4/27
外貨ex by GMOのドル円・ユーロ/円・豪ドル/円…4/30、ポンド/円…4/27
みんなのFXのドル円・ユーロ/円・豪ドル/円4/30、ポンド/円4/27
SBI FX の最大の特徴はFX 投資家に常に人気のある米ドル/円のスワップポイントが高いことです。
多くのトレーダーに利用されている米ドル/円のスワップポイントが相対的に高いことはSBI FX の大きなメリットといえますね。
積立FXにもスワップポイントが付く
積立FXとは最近はやりの積立投資を FX で行える仕組みです。
SBI FXでは、FX会社には珍しく積立FXのサービスの提供をしています。
SBI FXの積立FXはスワップポイントを受け取ることができるのです。
積立投資は基本的に長期で運用する運用手法なのでスワップポイントを貯めるのにピッタリですね。
積立FXを提供しているFX会社は少ないのでこの記事をきっかけに積立FXを始めてみるのもいいかもしれません。
売りと買いのスワップポイントに差があまりない
SBI FXのスワップポイントは売りと買いのスワップポイントの差があまりありません。
他の FX会社の場合、プラスのスワップポイントとマイナスのスワップポイントの差が大きいところもあるので非常に良心的な会社であるといえますね。
下の表はドル/円のスワップポイントの差になります。
最近は相場が乱調気味なのであまり他社との差はありませんが、SBI FXのスワップポイントは買いと売りのスワップポイントの差があまりないことが多いです。
会社名 | 買いのスワップポイント | 売りのスワップポイント |
SBI FXトレード |
7円 |
-10円 |
DMM FX |
1円 |
-4円 |
GMOクリック証券 |
8円 |
-11円 |
外貨ex by GMO |
3円 |
-18円 |
みんなのFX |
5円 |
-5円 |
ヒロセ通商(LIONFX) |
0.2円 |
-8.3円 |
SBI FXのスワップポイントのデメリット

SBI FX の主なデメリットは2つです。
- スワップポイントを利用した運用はできない
- ポンド/円の売りのスワップポイントのマイナスが大きい
それぞれの特徴についてわかりやすく説明しますね。
スワップポイントを利用した運用はできない
SBI FXのスワップポイントは、スワップポイントだけを利用した運用することはできません。
他のFX会社の中にはスワップポイントだけを運用に回すことができる会社もありますが、SBI FX の場合はできないのです。
ポンド/円の売りのスワップポイントのマイナスが大きい
最近は相場が乱調気味なので一概にはいえませんが、SBI FXのポンド/円のスワップポイントのマイナスが他社対比大きいことはSBI FXのスワップポイントのデメリットといえるでしょう。
特に長期でポンド/円の売りのトレードをする場合、大きな負担になってしまう可能性があります。
関連記事SBI FXのスプレッドは本当に狭い!?SBI FX のスプレッドについて徹底検証!
まとめ
今回は、SBI FX のスワップポイントについて説明しました。
スワップポイントはどの FX会社でも同じというような印象を持っている方も中にはいるかと思います。
しかしFX会社によってスワップポイントにも特徴があるんです。
SBI FX のスワップポイントについてしっかり理解して実際に取引をしてみてはいかがでしょうか?
関連記事【スクショで解説】最短5分!SBI FXの口座開設方法!

SBI FXトレード 現役トレーダーのメイン口座として利用 “SBI FXトレード”

1998年にスタートしたSBIグループSBI FXトレードは相対取引から相対市場作りへをスローガンとした老舗のFX会社です。
特徴としては業界最狭標準のスプレッド、業界最良水準のスワップポイント、業界トップクラスの通貨ペア、1通貨1,000万通貨まで取引可能、初心者からプロまで満足できる取引ツール、FX業界初の提示レート小数点以下4桁表示をメリットとした安定な会社であります。また”AI為替予想シミュレーション(おすすめ)””スワップポイントシミュレーション””ロスカットシミュレーション”などもありますのでご活用ください。
![]() |
スプレッドの大きさ 83点 |
スプレッドの安定性 81点 |
スワップ 76点 |
取引ツール(アプリ等含む) 66点 |
情報量(ニュース) 72点 |
通貨ペアの豊富さ 78点 |
|
サポート 72点 |
キャンペーン 68点 |
約定力 79点 |
![]() |
||
スプレッドの大きさ 83点 |
スプレッドの安定性 81点 |
スワップ 76点 |
取引ツール(アプリ等含む) 66点 |
情報量(ニュース) 72点 |
通貨ペアの豊富さ 78点 |
サポート 72点 |
キャンペーン 68点 |
約定力 79点 |
取引手数料 | スプレッド (ドル円) |
取引通貨単位 | 通貨ペア | サポート体制 | キャンペーン |
無料 | 1~1,000,000通貨0.18銭~ | 1通貨単位 | 34通貨ペア | 平日9:00~17:00 | 500円入金ほか |
取引手数料 | スプレッド (ドル円) |
取引通貨単位 |
無料 | 1~1,000,000通貨0.18銭~ | 1通貨単位 |
通貨ペア | サポート体制 | キャンペーン |
34通貨ペア | 平日9:00~17:00 | 500円入金ほか |
SBI FXトレードを選ぶべきポイント
SBI FXトレードの特徴
・1通貨から取引可能なので資金面に不安がある方でもOK
・スマホアプリは高機能チャートを搭載しており、1タップで発注可能な2WAY注文を実現
・レートの表示が業界初の小数点以下4桁表示
・1タップで発注可能な2WAY注文
・積み立てFXにより定期的に外貨の自動購入が可能(ドルコスト平均法)
コメントを残す