ループイフダンを始めてみたけど、自動売買なら両建てにしたら利益が2倍になるのでは?と思い両建ての設定をしようとしていませんか?
あなたがループイフダンで両建てをする前に、この記事を読んで頂いて良かったです。
結論から言うと「ループイフダンで両建てをするのはやめた方がいい」です。
相場が上がっても下がっても利益が出るんだから、ループイフダンで両建てした方が儲けられそうな気がしますよね。
この記事では、ループイフダンで両建てをしてはいけない3つの理由について解説していきます。
この記事を読めば、あなたはループイフダンで両建てをしたくなくなります。
ぜひ最後まで読んでいただき、あなたのトレードの役に立ててください。
Contents
ループイフダンで両建てしてはいけない3つの理由
最初に結論を言ってしまいましたが、ループイフダンでは両建てをしない方がいいです。
その理由は次の3つです。
- スワップがマイナスになる
- 含み損が解消されることがない
- 強制ロスカットのリスクが高まる
これだけ見ても分かりにくいので、詳細に解説していきますね。
①スワップがマイナスになる
両建てをしては行けない理由の一つ目は、「スワップがマイナスになる」からです。
スワップについて知らない人は、詳しく解説している記事があるので、参考にしてください。
参考記事:スワップの解説記事へのリンク
ほとんどのFX会社は買いスワップと売りスワップを比較すると、マイナススワップの方がプラススワップよりも大きいです。
アイネット証券のループイフダンも例外ではありません。
つまり、買いと売りの同じ数量だけポジションを保有していると、トータルのスワップがマイナスになります。
ループイフダンのスワップの画面を確認してみましょう。

見ていただくと分かるように、ループイフダンでも買いと売りのスワップは、すべての通貨ペアでマイナスの方が大きいですよね。
でも、例えば、ドル円で設定する場合、買いポジションが売りポジションよりも圧倒的に多かったらスワップはプラスになるのでは?と疑問思うかもしれません。
あなたが思うように買いポジションが売りポジションよりも圧倒的に多ければ、毎日のスワップはプラスになります。
しかし、相場には波があります。
買いポジションが多い時もあれば、売りポジションが多い時もありまよね。
長期的に見た場合、スワップがプラスになるような買いと売りのポジションバランスの期間はそう長くはありません。
トータルで見るとマイナスになることが多いので、両建てはオススメできません。
②含み損が解消されることがない
両建てをしてはいけない2つ目の理由は、「含み損が解消されることがない」からです。
ループイフダンはナンピンを繰り返していくので、含み損がつきものです。
しかし、買いポジションでの設定だった場合、システムを稼働させた時の相場から下がったらポジションが増えていきますが、その後相場が上がりシステム稼働時の相場に戻ったときには、ポジションをすべて解消し、含み損がなくなる状態になります。

しかし、両建てをしてしまうと、相場が上がっても下がっても常に買いポジションか売りポジションの含み損をかかえてしまうことになります。
下の図を見ていただければ、イメージしやすいと思います。

含み損が解消されなければ、ループイフダンを止めるタイミングを見つけることが非常に難しくなります。
③強制ロスカットのリスクが高まる
両建てをしてはいけない3つ目の理由は、「強制ロスカットのリスクが高まる」からです。
なぜなら、相場が上がりすぎても売りポジションの含み損が膨らみ、相場が下がりすぎても買いポジションの含み損が膨らんでしまうからです。
一方、両建てをせずに、買いポジションだけでループイフダンの設定をした場合、相場が下がり続ければ、強制ロスカットのリスクが高まりますが、相場が上がり続けているときは含み損が解消され強制ロスカットのリスクが低下することになります。
ループイフダンでオススメの設定はドル円B25
両建てしたらダメな理由はお分かり頂けたところで、最後に私のオススメするループイフダンの設定を紹介したいと思います。
オススメの設定は、「ドル円のB25、損切り設定なし」です。
理由は、次のとおりです。
- ・ドル円→長期的にみたら相場が上下しているから
- ・B→スワップがプラスだから
- ・25→相対的に手数料が小さく、決済回数がある程度多いから
- ・損切り設定なし→損切り設定をすると含み損が多いものから順に損切りされるから
実際の私のループイフダンの実績を見ていただきましょう。

ループイフダンのオススメの設定の詳細については、別の記事で解説しているので、参考にしてみてください。
まとめ

いかがだったでしょうか。
ループイフダンで両建てをしてはいけない理由をお分かり頂けたかと思います。
また、オススメの設定「ドル円のB25、損切なし」についても紹介できたので、すぐにループイフダンで資産を運用を開始することができますよ。
あなたもループイフダンで手軽に資産運用を始めてみてはいかがでしょうか。
コメントを残す