オススメのFXスマホアプリ5選(初心者向け)

CFD

「仕事先でも注文できるようにスマホのFXアプリをダウンロードしたい」「どんなアプリなら使えるんだろう」と疑問に感じていませんか。

今回は初めてFXアプリを使う人のために、5種類のおすすめを紹介するので、これを読めば便利なアプリが分かるでしょう。

スマホでFXをするメリット

スマホからのFX注文なら、仕事や旅行などの合間で売買や入金ができますよ。

他にもパソコン同様、バラエティに富んだテクニカル分析ツールが使えるので、気軽に投資の勉強も可能です。

パソコンよりもスマホの方がサーバーが強いので、FXライフに役立つでしょう。

スマホでFXをするデメリット

FXのスマホアプリでレートを小まめにチェックしすぎるなどして、仕事や育児などに集中できないこともあります。

本来の生活に悪影響を及ぼさないように、使う時間帯を限るなどのメリハリをつけましょう。

パソコンとはチャートの映り方が違うので、操作ミスや相場の読み間違いのリスクにも気をつけましょうね。

おすすめのFXスマホアプリ5選!

多くのFX取引所からスマホアプリが登場していますが、今回は初心者にとってもおすすめといえる、以下の5種類を紹介します。

オススメのFXスマホアプリ
  1. 外貨ex by GMO「Cymo」
  2. GMOクリック証券「GMOクリックFXneo」
  3. みんなのFX
  4. ヒロセ通商「LION FX公式アプリ」
  5. SBI FXトレード「SBI FXTRADE」

 

外貨ex by GMO「Cymo」

外貨ex by GMOが配信中のCymoは、明快なチャートやテクニカル分析、ワンタッチ注文などで使いやすいアプリです。

口座開設+取引で最大27000円もらえる!

ワンタッチでスムーズに注文できる

Cymoではチャート画面の見やすさも相まって、初心者でもワンタッチでスムーズに注文できることがポイントです。

数量、利食い損切り設定、売買ボタンとシンプルな手順でFX通貨を買えます。

保有中の注文の全決済もワンタッチで可能ですよ。

テクニカル指標の種類が多い

Cymoでは移動平均線やボリンジャーバンドなどのテクニカル指標の設定も簡単です。

画像は移動平均線の設定例です。

チャートにある設定ボタンを押し、基本指標から「移動平均」を選びます。

短期から長期の3本の線のスイッチを入れ、平均価格の期間を選ぶとチャートに現れますよ。

リアルタイムで経済などの情報をチェック可能

Cymoではリアルタイムで世界の経済ニュースを配信しています。

24時間世界中のニュースをキャッチしているので、常にフレッシュな情報を参考にして投資を判断できて便利ですよね。

画面固定機能が便利

Cymoを使うなら、画面固定機能を利用してみましょう。

FXなどのチャートは左右に動かすと値幅に合わせて画面の大きさが変わった結果、チャートが歪んで見にくくなることもありますよね。

画面固定機能によりチャートの歪みを防ぎながら、テクニカル分析などを行いやすくなります。

口座開設+取引で最大27000円もらえる!

GMOクリック証券「GMOクリックFXneo」

GMOクリック証券は使いやすい取引ツールや、万全のサポート体制などから初心者でも安心して利用できますよ。

口座開設+取引で最大300,000円もらえる!

スピード注文チャートで狙いどおりの売買を期待できる

GMOクリックFXneoでは数量を入力するだけで新規が決済などをクリアできる「スピード注文」があります。

画像のようにチャートを見ながらでも対応できるから便利ですよ。

Actionボタンで利益確定もシンプルに

Actionボタンを押して、買ったものを売るなどの決済注文もスムーズに進められます。

保有中のものを狙いどおりの相場で売りたいときに役立ちますよ。

トレンドラインを独自に描ける

相場分析のために、トレンドラインを自由に描けますよ。

縦、横、ななめのラインだけでなく、三角ツールやフィボナッチリトレースメントなどの特殊なラインも使えるので、試してみませんか。

口座開設+取引で最大300,000円もらえる!

みんなのFX

みんなのFXは、買値と売値の差を意味するスプレッドが狭いなど、多くの人が取り組みやすい取引所です。

チャートや通貨ペアなどのモード切替がシンプル

通貨ペアや「日足」のような区切りの期間など、左上に形式を変えるボタンが集まっているので、シンプルな操作で希望のチャートを設定できますよ。

ローソク足のような値動きを示すグラフも画像のようにワンタッチで切り替えられます。

チャートを見ながら注文できる

チャート画面で注文ボタンを押せば、値動きを調べながらすぐに買いや売りの取引を行えることもポイントです。チャートや注文画面を行ったり来たりする必要がないので初心者にはやりやすいですよね。

描画ツールでトレンドを調べられる

移動平均線やストキャスティクスなどのテクニカル分析も設定可能です。

画像ではボリンジャーバンドを設定していますよ。

決定すればこのようにボリンジャーバンドがチャート上に現れます。

ヒロセ通商「LION FX公式アプリ」

LION FX公式アプリは、注文などでの使いやすさに加え、分析ノートの有効活用にも要注目ですよ。

当サイト限定!口座開設+取引で最大57000円もらえる!

ワンタップによるクイック注文

クイック注文で数量を入れるだけで取引を成立させられます。

下部にスクロールすれば、決済作業も時間をかけずに進められますよ。

チャート機能が充実している

トレンドラインを引けるだけでなく、マグネット機能を使えば、ローソク足に沿いながらまっすぐな線を描けますよ。

正確な相場分析をしたい人や、線のズレを見たくない神経質な人でも使いやすいでしょう。

LION分析ノートで戦略を組みやすい

LION分析ノートを使えば、自身の投資のクセや戦績をチェックし、次の戦略作りに役立ちますよ。

メニュー欄より「LION分析ノート」を選びましょう。

通貨ペアや期間別などで投資結果を分析できます。

損益をグラフでチェックできるなど、本格的なデータを見れますよ。

当サイト限定!口座開設+取引で最大57000円もらえる!

SBI FXトレード「SBI FXTRADE」

SBI FXトレードは1通貨単位での注文が可能なだけでなく、アプリも高機能です。

口座開設+取引で最大30000円もらえる!

チャート分析がしやすい

4画面に分けながら、複数の通貨ペアを比較でき、どれが買いどきか眺められるので便利ですよね。

チャートエリアや独自指標、自動トレンドラインによるテクニカル分析も示せます。

2WAY注文でシンプルに取引できる

SBI FXTRADEでは、2WAY注文でチャートを見ながら発注可能です。

横向きならチャートを見やすい状態で取引できるので、初めての注文でも安心ですよね。

画面が見やすい

チャートに限らず各画面が見やすいところも見逃せませんよ。

特にレート一覧では売値や買値、前日比などを見やすいのが画像からもわかりますよね。

口座開設+取引で最大30000円もらえる!

まとめ

以上、初心者でも使いやすいFXスマホアプリを5種類紹介しました。

どれもチャートの見やすさや設定のシンプルさなどで使いやすいといえます。

今回の記事で気になったアプリがあったら、早速取引所へのアカウント登録とアプリのインストールを行ってみませんか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です