IG証券は、FX以外のCFDも1つのプラットフォームで取引できることや、資金効率が良い取引をすることができるノックアウトオプションで非常に人気のあるFX会社です。
しかし「IG証券に口座を開いてみたい!でも難しそう…。」このように思われている方も多いですよね。
そこで今回は、スクショ付きでIG証券の口座開設方法について説明します。
この記事を読めば何も迷わずにIG証券の口座開設をすることができるはずです。
IG証券の口座開設についてわかりやすく説明しますので是非最後まで読んでみてくださいね。
Contents
IG証券の口座開設はWEBのみ!
IG証券の口座開設はWEBのみで行うことができます。
郵送で口座開設をすることはできませんので注意してくださいね。
WEBのみだとパソコンの操作が苦手な方には、ハードルが高いように思うかもしれません。
しかし、この記事では実際の画像を使って説明しているので誰でも簡単にIG証券に口座を作成することができるはずです。
IG証券(ノックアウトオプション)は5つのステップで口座開設できる
IG証券(ノックアウトオプション)は、次の5つのステップで口座開設をすることができます。
- 口座開設申込フォームに入力する
- マイナンバーと本人確認資料を提出する
- 審査
- 口座開設完了
- 取引開始
それぞれのステップについて実際の画像を使って説明していきますね。
1.口座開設申込フォームに入力する
①GoogleやYahoo!で「IG証券 口座開設」と検索する。
IG証券に口座を開設するには、まずは、IG証券の口座開設のページに入る必要があります。
GoogleやYahoo!で以下のように検索してくださいね。

②「口座開設はこちら」をクリック
「IG証券 口座開設」をクリックすると以下のページが出てきますので「口座開設はこちら」をクリックしてくださいね。

③名前・メールアドレス・ユーザー名・パスワード・国名を入力をする
「口座開設はこちら」をクリックすると以下のページが出てきます。
以下の項目を入力してください。
- お名前(漢字)
- お名前(カタカナ)
- 電子メールアドレス
- ユーザー名
- パスワード
- 国名
以上の項目を入力して下にスクロールすると「次へ」と出てくるので「次へ」をクリックしてくださいね。


④生年月日・性別・電話番号を入力する
名前やメールアドレスを入力し「次へ」をクリックすると以下のページが出てきます。
以下の項目を入力してくださいね。
- 生年月日
- 性別
- 電話番号
- 米国市民もしくは米国に納税しているかの有無
以上の項目を入力して「次へ」をクリックしてくださいね。

⑤自宅住所を入力する
生年月日や性別を入力し「次へ」をクリックすると以下のページが出てきます。
こちらでは自宅住所を入力してくださいね。
自宅住所を入力したら「次へ」をクリックします。

⑥勤務先・資産状況を入力する
自宅住所を入力し「次へ」をクリックすると以下のページになります。
勤務先・資産状況について入力してくださいね。
勤務先に連絡いくことはないので安心してください。
勤務先・資産状況の入力をしたら「次へ」をクリックしてくださいね。

⑦投資経験・投資動機・投資目的を入力する
勤務先・資産状況の入力をして「次へ」をクリックすると以下のページが出てきます。
以下の項目を入力してくださいね。
- 投資経験
- 投資動機
- 投資目的
以上の項目を入力して「次へ」をクリックしてください。


⑧同意事項について同意をして送信をクリックする
投資経験・投資動機・投資目的を入力すると以下の画面を入力してください。
同意事項に同意をして送信をクリックします。

以上がIG証券の口座開設に必要な入力になります。
入力が済んだら次のステップは本人確認資料を提出です。
ちなみに入力が済むとこのようなメールが登録メールアドレスに届きます。

2.マイナンバーと本人確認資料を提出する
口座開設フォームに必要事項を入力したらマイナンバーと本人確認資料を提出します。
マイナンバーと本人確認資料の送付方法は2つです。
- スマホアプリ
- アップロード
それぞれの方法について提出しますね。
スマホアプリ
スマホアプリを使って本人確認書類を提出すれば最短で1営業日で口座開設することができます。
口座開設を急いでいる方にはピッタリですね。ただしスマホアプリを利用する場合、本人確認書類は免許証のみが有効です。免許証がない方はスマホアプリでは本人確認書類とマイナンバーは提出できないので注意してくださいね。
引用元:https://www.ig.com/jp/faq#faq01
アップロード
スマホアプリ以外にも本人確認書類やマイナンバーをアップロードする提出方法もあります。
必要な書類の組み合わせは以下のようになっていますので参考にしてみてくださいね。
引用元:https://www.ig.com/jp/faq#faq01
郵送で本人確認資料は送れない
IG証券では、本人確認書類はスマホアプリもしくはアップロードでしか提出することができません。
郵送での提出はできませんので注意してくださいね。
3.審査
口座開設申込フォームの入力とマイナンバー・本人確認書類の提出をすると、IG証券で口座開設の審査が行われます。
スマホアプリの場合は、早ければ数分で審査は終わるようです。
ほとんどの場合、審査に落ちることはないですが、銀行などの金融機関に勤めている方は、FX口座を作成することができないケースがあるので審査に落ちる可能性0ではないようですね。
また本人確認のために登録した電話番号に電話がかかってくることもあります。
4.口座開設完了
審査に通過すると「口座開設完了メール」が登録のメールアドレスに届きます。
その後、本人確認のために簡易書留郵便(転送不要)で、取引に必要なログインID、パスワード・お金を入金するためのIG指定の振込先銀行口座を記載した書類が自宅に送られてきて口座開設は完了です。


5.取引開始
ログインID・パスワードを入力しお金を入金すれば、IG FXで取引することができます。
スマホアプリの場取引開始まで最短1営業日ほどです。
アップロードで本人確認資料を送った場合は、取引開始まで3日から1週間程度必要になります
まとめ
今回は、IG証券の口座開設のやり方について説明しました。非常に簡単に口座開設ができることが分かって頂けたかと思います。
是非この記事を参考にIG証券の口座開設し実際に取引をしてみましょう。
IG証券 現役トレーダー478人中11人のメイン口座として利用 “IG証券”

IG証券は、イギリスのロンドンに本拠地を構え45年以上の歴史をもつIGグループの100%子会社です。100種類以上の通貨がトレード可能で、個別株の差金決済取引は16,000銘柄もあり、幅広い投資商品をそろえています。また、ノースリッページ注文なら滑らないので、約定力を重視するユーザーには最適のFX会社です。
![]() |
スプレッドの大きさ 71点 |
スプレッドの安定性 73点 |
スワップ 70点 |
取引ツール(アプリ等含む) 73点 |
情報量(ニュース) 73点 |
通貨ペアの豊富さ 81点 |
|
サポート 71点 |
キャンペーン 66点 |
約定力 80点 |
![]() |
||
スプレッドの大きさ 71点 |
スプレッドの安定性 73点 |
スワップ 70点 |
取引ツール(アプリ等含む) 73点 |
情報量(ニュース) 73点 |
通貨ペアの豊富さ 81点 |
サポート 71点 |
キャンペーン 66点 |
約定力 80点 |
取引手数料 | スプレッド (ドル円) |
取引通貨単位 | 通貨ペア | サポート体制 | キャンペーン |
無料 | 0.2銭 | 10,000通貨単位 | 約100通貨 | 平日18時まで | 最大50,000円キャッシュバック |
取引手数料 | スプレッド (ドル円) |
取引通貨単位 |
無料 | 0.2銭 | 10,000通貨単位 |
通貨ペア | サポート体制 | キャンペーン |
約100通貨 | 平日18時まで | 最大50,000円キャッシュバック |
IG証券を選ぶべきポイント
IG証券の特徴
・ノックアウトオプションならリスクを限定したトレードが可能
・幅広い投資商品があり、FX取扱銘柄数は100種類以上の通貨がトレード可能
・ノースリッページ注文なら滑らない脅威の約定力
・取引数量に制限がなく、大口オーダーでもスプレッドを大きく抑えられる
・大口顧客にはプレミアムサービスを提供(取引コスト優遇等)
コメントを残す