IG証券は、スプレッドが狭いことやバイナリーオプションなど他の取引も同じ口座で取引できることなどで最近人気のFX会社です。
FXは時間や場所を選ばずに取引することができるのでサラリーマンの副業としても人気の金融商品です。
FXは、投資資金が少なくても大きな利益を出すことができる仕組みがあります。
手元資金が少なくても大きな利益を出すことができる秘密はずばりレバレッジです。
IG証券はFX最大の魅力であるレバレッジにも特徴があります。
そこで今回は、IG証券のレバレッジについて説明します。
「そもそもレバレッジってなに?」というところから説明しますのでFX初心者の方も安心して読んでみてくださいね。
Contents
レバレッジとは
レバレッジとは、投資資金の〇倍の取引をすることができる機能のことをいいます。
国内FXの最大レバレッジは25倍です。
IG証券のレバレッジも25倍になっています。
10万円資金があれば250万円の取引ができるということです。
言葉で説明しても分かりにくいと思うのでここからはレバレッジについて具体例で説明していきますね。
米ドル/円で1ドル100円の時に取引した場合で説明していきます。
1円為替が動いた場合、10万円で取引した時の利益は1,000円です。
1,000ドル×101円=101,000円
利益1,000円
レバレッジ25倍で取引をした場合、元手資金10万円で250万円の取引をすることができます。250万円の取引で為替が1円動いた時の利益は、25,000円になります。
25,000ドル×101円=2,525,000円
利益25,000円
このようにレバレッジを効かせると大きな利益を取ることができるのが分かりますね。
レバレッジの魅力について理解頂けたと思います。
ではレバレッジの魅力についてご理解いただいたところで次の章からはIG証券のレバレッジについて説明していきますね。
IG証券のFXはCFDの中の1つ!
FX会社の多くは、FXを独立した金融商品として取り扱いをしています。
しかし、IG証券のFXはCFDの中の1つとして取り扱っているのです。
「CFD?なにそれ?」という方が多いと思います。
これからCFDについてわかりやすく説明しますので安心してくださいね。
IG証券でFX取引をするメリットについて理解頂けると思います。
CFDとは
CFDとは差金取引のことをいいます。
差金取引とは、現物の資産を保有しない取引のことをいいます。
例えば、株価10,000円の株を10株購入する場合、100,000円お金が必要になります。
その後、株価が11,000円に上昇した時に売却すれば、110,000円のお金が手元に入ってきます。
これが普通の株取引です。
皆さんイメージしている通りだと思います。
では、この取引をCFDに当てはめて見ましょう。
CFD取引の場合、現物の株式を買うわけでなく、売買の差額のみをCFD取引会社との間でやり取りをする取引になります。
つまり、先程のケースに当てはめると、株価10,000円の株を10株買った時に必要な10万円と、株価11,000円で売却した時に入ってくる110,000円の差額10,000円のみのやり取りをCFD会社とすることになります。
実際の株式を買うわけではないのでCFD会社にお金を預けておけば、投資対象の全額を出す必要がないためレバレッジを効かせた効率的な投資をすることができるのです。
差額のやり取りのみを行うので現物取引と違い「買い」からも「売り」からも取引することができることもCFDの大きな特徴といえますね。
IG証券のCFDの特徴
IG証券のCFDの主な特徴は3つあります。
- 投資対象は驚異の17,000種類以上&1つのプラットフォームで取引可能
- レバレッジを効かすことができる
- 「買い」だけでなく「売り」からも取引ができる
それぞれの特徴についてわかりやすく説明していきますね。
投資対象は驚異の17,000種類以上&1つのプラットフォームで取引可能
IG証券のCFDは、個別株式や日経平均株価やNYダウなどの株価指数・原油や金などの商品・日本国債や米国債券などの債券そしてFXの取引をすることができます。
IG証券を扱っているすべての投資対象は17,000種類を超えます。
多種多様な投資対象から取引する投資対象を選ぶことができるのです。
また、すべてのカテゴリーの商品を1つの取引プラットフォームで取引をすることができるので非常に便利だと思います。
引用元:https://www.ig.com/jp/landing/cfds
レバレッジを効かすことができる
前の章でも説明しましたが、CFDは現物の取引をするわけではないので、投資対象を取引するのに必要な全額を出す必要はありません。
つまり手元資金が少なくても大きな取引をすることができるレバレッジを利用することができることになりますね。
IG証券のCFDは、取引対象ごとにレバレッジが異なります。
引用元:https://www.ig.com/jp/landing/cfds
「買い」だけでなく「売り」からの取引ができる
IG証券のCFDは、「買い」からだけでなく「売り」からも取引をすることができます。
株価などの下落のスピードは一般的に上昇のスピードよりも早いので「売り」からも取引をすることができることは大きなメリットです。
IG証券のFXのレバレッジの特徴は2つ!
この章では、IG証券のFXのレバレッジの特徴について説明しますね。
IG証券のレバレッジの特徴は主に2つです。
- IG証券のレバレッジは25倍の一択
- IG証券は低レバレッジで取引することもできる
それぞれの特徴について詳しく説明していきますね。
①IG証券のレバレッジは25倍の一択!
IG証券のレバレッジは25倍の一択です。
FX会社によっては、25倍以外のレバレッジを選択することができる会社もありますがIG証券の場合、レバレッジは25倍の一択になっています。
レバレッジが25倍しか利用することができないと聞くと不安に思う方もいるかもしれませんが、レバレッジは25倍しか選択できなくても自分でレバレッジの倍率を調整して取引することはできるのです。
②IG証券は低レバレッジで取引することもできる
IG証券のレバレッジは25倍の1択ですが、低レバレッジで取引することもできます。
IG証券以外にも低レバレッジで取引をすることができるFX会社はありますが低レバレッジでの取引は2つのタイプに分けることができるのです。
- レバレッジを自分でコントロールすることができるタイプ
- あらかじめ設定されているレバレッジで取引するタイプ
IG証券は、「レバレッジを自分でコントロールすることができるタイプ」になります。
レバレッジを自分でコントロールできるタイプとは、実効レバレッジをトレーダーが自由にコントロールできることです。
実効レバレッジとは、実際に適用されているレバレッジの倍率のことをいいます。実効レバレッジの計算式は次のとおりです。
- 実効レバレッジ=想定元本÷有効証拠金
- 想定元本 = 決済したときの為替レート × 取引数量 ÷ 必要証拠金
- 有効証拠金=預託証拠金±評価損益
※有効証拠金とは預けたお金(預託証拠金)に評価損益等を加えた金額のことをいいます。
※必要証拠金とはポジションを保有するために最低限必要なお金のことをいいます。
実効レバレッジを具体的に計算してみましょう。
・預託証拠金100,000円
・米ドル/円の買いポジションを5,000通貨保有
・米ドル/円の買いレートは100円
・現在の米ドル/円の売りレートは99.990円
想定元本=99.990円×5,000通貨=499,950円
有効証拠金=100,000円(預託証拠金)-50(評価損益)=99,950円
実効レバレッジ=499,950円÷99,950円=5倍
つまり、1回の取引のレバレッジ自体は25倍ですが、預託金に対して取引している金額(必要証拠金)を低くおさえることによって、実質的なレバレッジ(実効レバレッジ)を自分でコントロールすることができるのです。
まとめ
今回はIG証券のレバレッジについて説明しました。
レバレッジは、FX最大の醍醐味です。
IG証券のFXはCFDの一種としての取り扱いになっています。
株式や債券など別の投資対象の商品も1つのプラットフォームで取引することができることはIG証券の大きな特徴です。
またIG証券のFXのレバレッジは25倍の一択ですが自分でレバレッジの倍率を選択することが可能です。
この記事を参考に是非、IG証券のレバレッジについて体験していただければ幸いです。
人気記事現役トレーダー1000以上に聞いた!FX会社人気総合ランキング!
IG証券 現役トレーダー478人中11人のメイン口座として利用 “IG証券”

IG証券は、イギリスのロンドンに本拠地を構え45年以上の歴史をもつIGグループの100%子会社です。100種類以上の通貨がトレード可能で、個別株の差金決済取引は16,000銘柄もあり、幅広い投資商品をそろえています。また、ノースリッページ注文なら滑らないので、約定力を重視するユーザーには最適のFX会社です。
![]() |
スプレッドの大きさ 71点 |
スプレッドの安定性 73点 |
スワップ 70点 |
取引ツール(アプリ等含む) 73点 |
情報量(ニュース) 73点 |
通貨ペアの豊富さ 81点 |
|
サポート 71点 |
キャンペーン 66点 |
約定力 80点 |
![]() |
||
スプレッドの大きさ 71点 |
スプレッドの安定性 73点 |
スワップ 70点 |
取引ツール(アプリ等含む) 73点 |
情報量(ニュース) 73点 |
通貨ペアの豊富さ 81点 |
サポート 71点 |
キャンペーン 66点 |
約定力 80点 |
取引手数料 | スプレッド (ドル円) |
取引通貨単位 | 通貨ペア | サポート体制 | キャンペーン |
無料 | 0.2銭 | 10,000通貨単位 | 約100通貨 | 平日18時まで | 最大50,000円キャッシュバック |
取引手数料 | スプレッド (ドル円) |
取引通貨単位 |
無料 | 0.2銭 | 10,000通貨単位 |
通貨ペア | サポート体制 | キャンペーン |
約100通貨 | 平日18時まで | 最大50,000円キャッシュバック |
IG証券を選ぶべきポイント
IG証券の特徴
・ノックアウトオプションならリスクを限定したトレードが可能
・幅広い投資商品があり、FX取扱銘柄数は100種類以上の通貨がトレード可能
・ノースリッページ注文なら滑らない脅威の約定力
・取引数量に制限がなく、大口オーダーでもスプレッドを大きく抑えられる
・大口顧客にはプレミアムサービスを提供(取引コスト優遇等)
コメントを残す