通信アプリで有名なLINEがFXに参入しました。
多くの皆さんはLINEを使っていると思います。
多くの方が利用しているLINEがFXに参入したと聞いてLINE FXを利用したいと考えている方も多いのではないでしょうか?
しかし、お金が増えたり減ったりするFXを気軽に利用することはできないですよね。
LINE FXのリアルな評判や口コミについて知った上でLINE FXを利用するかしないかを決めたい方も多いのではないでしょうか?
そこで今回はLINE FXのリアルの評判や口コミについてわかりやすく説明していきますね。
実際に私もLINE FXを使っています。
リアルな記事になっていますのでぜひ最後まで読んでくださいね。
Contents
LINE FXの良い評判は4つ!
この章ではLINE FXの良い評判について説明しますね。
LINE FXの主な良い評判は4つです。
- LINEを使っていれば簡単に口座開設できる
- 米ドル円のスプレッドが狭い!
- LINEに経済状況が届くから見逃しにくい!
- トレードシステムが使いやすい
それぞれの良い評判についてわかりやすく説明していきますね。
LINEを使っていれば簡単に口座開設できる
LINE FXはLINEを使っていれば簡単に口座開設をすることができます。
「かんたん本人確認」という方法があり、最短即日で口座開設することが可能です。
また、LINE証券の口座を既に持っていれば本人確認書類の提出も不要になります。
最短1分でLINE FXの口座作成ができるのです。
米ドル円のスプレッドが狭い!
LINE FXの米ドル円のスプレッドは業界最狭値の0.2銭です。
米ドル円は日本人のFXトレーダーに最も人気のある通貨ペアになります。
特にFX初心者の方は米ドル円で取引することが多いと思いますので米ドル円のスプレッドが狭いLINE FXの利用価値は非常に高いといえますね。
LINEに経済状況が届くから見逃しにくい!
多くの方は通信アプリのLINEを使っていますよね。
LINEはとても便利です。
1日の中でLINEを何度も利用している方は多いでしょう。
頻繁に利用するLINEにLINE FXを利用すればリアルタイムの経済ニュースが届きます。

頻繁に利用するLINEにリアルタイムの経済ニュースが届くので大切な経済ニュースを見逃してしまう可能性が低いのです。
いくら精度の高い情報がたくさん届いても見逃してしまっては元も子もありません。
1日の間に何度も使うLINEに経済ニュースが届くことのメリットは意外と大きいです。
トレードシステムが使いやすい!
LINE FXでは専用のスマホアプリでトレードをします。
LINE FXのスマホアプリは初心者にも使いやすい仕様です。
シンプルで直感的に取引出来るようになっていますのでFX初心者の方が初めて利用してもスムーズにFX取引をすることができると思います。
もちろんLINE FXのスマホアプリには説明書もありますが説明書を読まなくても直感的に操作していけばうまく取引することができるような作りになっています。
私は説明書を読みながら何か操作することが嫌いなので直感的に操作することができることは非常にありがたいと思いました。
私のように説明書を読むのが嫌いな方は意外と多いと思いますのでシンプルで直感的に取引することができるトレードシステムのメリットは大きいのではないのでしょうか?
LINE FXの悪い評判は3つ!
LINE FXには良い評判が多いですが当然ですが悪い評判もあります。
LINE FXの主な悪い評判は3つです。
- 取引単位が大きい
- 入金で使える銀行が少ない
- 通貨ペアが少ない
それぞれの悪い評判についてしっかり説明していきますね。
取引単位が大きい
LINE FXの取引単位は10,000通貨単位です。
FX業者の中には1通貨単位で取引することができる会社もあります。
FX初心者の方は最初は少額単位で取引をしてFX取引に慣れたい方も多いですよね?
取引単位が大きい事は、FX初心者の方には特に大きなデメリットになってしまうのです。
入金で使える銀行が少ない
LINE FXで入金することができる銀行は、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、ジャパンネット銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行のみです。
地方銀行や信用金庫には対応していないので、普段地方銀行や信用金庫を利用している方は、新たに上記の銀行に口座を開設する必要があります。
口座開設自体は、店舗に行かなくてもネットで完結させることができるのでそんなに大変ではありませんが手間になってしまう事は間違いありませんよね。
通貨ペアが少ない
LINE FXで利用できる通貨ペアは、次の10通貨ペアです。
- 米ドル/円
- ユーロ/円
- ポンド/円
- オーストラリアドル/円
- ニュージーランド/円
- 南アフリカランド/円
- トルコリラ/円
- ユーロ/ドル
- ポンド/ドル
- オーストラリアドル/ドル
主要通貨ペアはおさえていますが、FX会社によっては20通貨ペア以上取引することができる会社もあるのでLINE FXのラインナップは少し見劣りしてしまいます。
もっとも取り扱い通貨ペアがたくさんあっても取引する通貨ペアは、米ドル/円など主要通貨ペアに限られることが多いと思いますので取扱通貨ペアが少なくてもそんなに大きな影響はないかもしれませんね。
まとめ
今回は、LINE FXの評判について説明しました。
良い評判も悪い評判もありますが総合的に考えるとLINE FXはおすすめのFX会社といえます。
よく取引する米ドル/円のスプレッドは狭いですし、トレードシステムも使いやすいですしLINEに経済ニュースが届くのは大きなメリットです。
皆さんも是非今回の記事を参考にLINE FXに口座を開設してみてはいかがでしょうか?
コメントを残す